「minaspo!」
(南足柄市制50周年記念 市民協働事業)
「はぴのび親子体操」と、「エナジーGO」が、南足柄市制50周年記念 市民協働事業として活動しています。2022年5月からスタート。月に2回、火曜日の開催です。
会 場:南足柄市 体育センター 第3体育室
会 費:500円/回
はぴのび親子体操 対 象:未就園児(歩けるお子さんから)とその保護者 時 間:9:40~10:30(受付9:30~) ※受付親子体操の開始は9:40です。 それ以前に受付を済ませてください。 持ち物:飲み物・タオル・大判バスタオル(体操で使用) | エナジーGO 対 象:18歳以上 時 間:10:45~11:45 持ち物:飲み物・タオル・室内シューズ・ヨガマット |
開催予定日(全て火曜日)
5月 10日、24日
6月 7日、21日
7月 5日、19日
8月 2日、23日
9月 6日、20日
10月 4日、18日
11月 1日、15日
12月 6日、20日
令和5年
1月 17日、31日
2月 7日、21日
3月 7日、14日
週1からできる手軽な健康作り
続けやすく通いやすい私にぴったりのスポーツクラス
託児付き朝のエクササイズ「チャージ!」

ママの元気は家族の元気!あすぽに参加してチャージ(=充電)したママが帰ったら、家族にも元気をチャージしてほしい。そんな想いをこめた託児つきのエクササイズ。
参加しやすい60分レッスンで、平日の午前中に開催しています。
山北チャージ 月曜:山北町健康福祉センター
〒258-0113 神奈川県足柄上郡山北町山北1971−2
木曜:山北町立生涯学習センター
〒258-0113 神奈川県足柄上郡山北町山北1301−4
みなみチャージ 木曜・金曜:南足柄市狩野公民館
〒250-0126 神奈川県南足柄市狩野789
体験、託児ともに事前にご予約が必要です。
レッスンの体験は、山北チャージ、みなみチャージ いずれも年度内2回までご参加いただけます。1回500円。
体験時の託児は、お子さま1名500円、二人目以降300円です。託児のご予約はこちらから⇒
月会費3000円でレッスン受け放題のパスポート制。パスポート会員になると、おとなりの会場(山北はみなみ、みなみは山北)のレッスンに1回500円で参加できます。
都度払いのチケット会員(1000円/回)もあります。
この他、入会時と更新時に年会費3000円と保険料(お一人500円、一世帯1000円。年度内有効)が必要です。
主なレッスン:ヨガ、ピラティス、リズム体操、スロトレ、リンパの流れをよくする運動、ストレッチ等
1レッスン60分のスタジオプログラムです。
山北チャージは、会場レッスンのほか、オンラインでもレッスンを開催しています

オンライン会議システムZoomを利用した、オンラインレッスンも開催しています。
ご自宅にいながらにして、移動時間0分でご参加いただけます。
パソコンのほか、スマートフォンやタブレット端末でご参加いただけます。
■チャージ開催要項(2022年度版)
朝のエクササイズ「チャージ!」の開催要項です。
チャージスケジュールはこちらのページへ⇒
お子さんをお預かりします

小さいお子さんをお連れのママも安心してご参加いただけます。事前にご予約ください。
概ね首がすわった位の赤ちゃんからお預かりできます。
チャージ!会員になると、3回1200円の託児チケットが利用できます。
山北チャージでは、ママボランティアに入ることができ、参加すれば、1世帯分の託児1回分の託児チケットがもらえます。
体験時の託児はお子さま一人目500円、二人目以降300円です。お早めにご予約ください。託児のご予約はこちらからどうぞ⇒
■あすぽ託児システムのご案内(★お子さまを預ける方はご一読下さい)
サークル「アシュタンガヨガ」
「アシュタンガヨガ」のサークルもあります。
休まずに「続ける」ことをコンセプトに、会場レッスンとオンラインレッスンでアシュタンガヨガを継続していきます。
このサークルでは他の人と比べることなく、自分のヨガをそれぞれが楽しむクラスです。
体験、ドロップインもありますので、まずは気軽に参加してみてください。
こんな方にオススメ
・普通のヨガでは物足りない方
・基礎代謝を上げたい方
・休まず続けることに挑戦したい方
・運動量の多いレッスンをしたい方
・身体の変化を早く感じたい方
体験のご予約はこちらからどうぞ⇒
レッスンスケジュールはこちらから⇒